研究速報2019 (プロジェクト報告書2019)

   
《研究公募》  
R01 富士山頂における長期温室効果ガス濃度観測研究  寺尾有希夫 (国立環境研究所)

R02 日中韓同時観測による長距離輸送されたPM2.5/PM1の化学組成解明

 

 米持真一

 (埼玉県環境科学国際セ)

R03 富士山体を利用したエアロゾルの気候影響の研究  三浦和彦(東京理科大学)
R03-2 富士山頂におけるナノ粒子の粒子径分布の測定  東 秀憲(金沢大学)
R04 富士山頂における窒素酸化物の観測  和田龍一(帝京科学大学)
R05 富士山体を利用した自由対流圏高度におけるエアロゾルー雲ー降水相互作用の観測  大河内博(早稲田大学)
R05-1 富士山の山頂および山麓における植物起源揮発性有機化合物およびその二次生成物の観測 

 戸田 敬(熊本大学) 

R06 富士山頂における一酸化炭素, オゾン, 二酸化硫黄の夏季の長期測定  加藤俊吾(首都大学東京)

R06-1 キャビティリングダウン分光法を用いたガスの自動連続測定

 

 Chang-Feng Ou-Yang

 (台湾国立中央大学)

R07 発達した積乱雲による対流圏から成層圏への物質輸送の研究  岩崎杉紀(防衛大学校)
R08 富士山頂における大気電気・雷研究  鴨川 仁(静岡県立大学)
R08-1 雷現象により富士山体上接地線に流れる電流測定  佐々木一哉(弘前大学)

R08-2 雷放電・雷雲活動において発生する高エネルギー放射線

 

 David Smith

 (University of California)

R08-3 高高度放電発光現象および広域雷活動研究  鈴木智幸(東京学芸大学)
R08-4 新型広帯域大気電場測定機器の実証実験  工藤剛史(音羽電機工業)
   
R08-6 富士山頂を活用した災害時LPWA通信の検討  湯瀬裕昭(静岡県立大学)
R08-7 富士山頂における火山噴火予測のための全磁力測定のフィージビリティースタディ  長尾年恭(東海大学)
R09 富士山頂における氷核活性微生物の探索  村田浩太郎(静岡県立大学)
R11(T) 富士山頂と山麓における一滴ごとの雲水定量分析  南齋 勉(静岡理工科大学)
R12 高所滞在中の血行動態に自律神経が及ぼす影響についての検討  小森孝洋(自治医科大学)

R13-1 富士山を活用した高所順応評価の試み

R13-2 富士登山における体幹2点歩行動揺計による動的歩行バランスの評価

 笹子悠歩(鹿屋体育大学院)

 井出里香(東京都立大塚病院)

R14(T) 急性低圧低酸素曝露が覚醒時および睡眠時の生理心理的指標に及ぼす影響とその順化

 林聡太郎(福山市立大学)
R15 富士山頂に流入する大気中粒子状物質の分析  竹内政樹(徳島大学)
R16 富士山の永久凍土研究:経過観察  池田 敦(筑波大学)
R17 小型・レーザーセンサーによる温室効果分子の富士山頂での観測  小林喬郎(福井大学)
   
   
《活用公募》  
U03 旧富士山測候所における気象観測

 

 鴨川 仁 (NPO富士山測候所)

U03-1富士山剣ヶ峰における風の観測及び風速計の特性調査

 

大塚靖子

(ウェザーニュース)

U03-2 富士山登山者安全対策の実証実験

 畠中雅弘 (富士山チャレンジ)

U05 ネパール高所非電力化農村地帯向け風力主体ハイブリッド発電機の実証実験

 

 桐原悦雄

 (産業技術大学院大学)

U06(T) 高所滞在中の血中酸素濃度・心拍数・エネルギー代謝(乳酸値・血糖値・ケトン体値)の動態把握  中谷康司

 (中央大学保健体育研究所)

U07(T) 富士山頂教育用ドーム4K映像プロジェクト

 宮下 敦(成蹊大学)

U09 ライブカメラによる光学観測

 鴨川 仁 (NPO富士山測候所)

U10(T) 富士山頂AIセミナー

 柳井 啓司(電気通信大学)

U12 ELTRESを用いた富士山頂通年科学計測

 加藤俊吾(NPO富士山測候所)

 

 

《学生公募》

 

S01 富士山山頂における大気生物学的調査のための花粉採取

 三木健司(京都大学)

S02 富士山体を利用したスカイラジオメータによるエアロゾルの鉛直分布観測

 桃井裕広(千葉大学)

S03 旧富士山測候所における科学観測の火山防災・減災への活用可能性の考察 

 伊藤有羽(慶應義塾大学)

   

旧富士山測候所への高速度上山時におけるパルスオキシメータによるモニタリング結果

  前田源次郎