氏名 米持真一 Shinichi YONEMOCHI
所属 埼玉県環境科学国際センター Center for Environmental Science in Saitama
共同研究者氏名・所属
大河内博, 勝見尚也, 村田克(早稲田大学理工学術院)
Ki-Ho LEE, Chul-goo HU(Jeju National University)
研究結果の概要
経済発展の著しい中国を含む北東アジア地域におけるPM2.5の長距離輸送現象を解明するために、富士山測候所1号庁舎にPM2.5シーケンシャルサンプラー(2025i)を設置し、深夜0時を基本とし、24時間単位でPM2.5をフィルター上に捕集した。観測は7月24日~8月19日までの約1ヶ月間行い、計27試料を得た。なお、8月中旬の2週間は加須、新宿(早稲田大学)のほか、中国、韓国とも同期して行った。試料採取にはPTFEフィルターを用い、PM2.5標準測定法に従い、使用前後に21.5℃、35%RH条件下で24時間以上静置して恒量化したものを秤量精度1μgの精密電子天秤で秤量した。
図1に期間中のPM2.5濃度の推移を示す。PM2.5日平均濃度は2.0±1.3 μg/m3であり、最高濃度は8月5日の4.4 μg/m3であり、次いで6日および11日の4.3 μg/m3であった。全体的に昨年度と比較して低濃度で推移した。72時間前の後方流跡線解析(図2)では、8月中旬に北~西方向からの気塊の流入した期間が多かった。
図1 PM2.5日平均濃度(富士山頂)
図2 HYSPRITモデルによる後方流跡線解析(8月8日~14日)
研究成果の公表予定
富士山成果検討会(2017年3月)、第58回大気環境学会年会(2017年9月)ほかを予定
英語表記
PM2.5 sequential sampler (2025i) was installed at the first building of Mt.Fuji meteorological station in order to clarify transboundary pollution of PM2.5 in North East Asia and PM2.5 samples
were daily collected on filter. Sampling was carried out during around one month from July 24 with Kazo, Shinjuku (Waseda university), some sites in China and South Korea during two weeks
in August simultaneously.
Filters were treated based on reference method of PM2.5 measurement. Trend of PM2.5 mass concentration was shown in Fig.1. Average concentration was 2.0±1.3 μg/m3. The highest concentration was
4.4 μg/m3 on August 5 and the second highest was 4.3 μg/m3 on August 6 and 11.
Backward trajectories showed that mass of air flew into there from the north-west direction during the middle-August.
Fig.1 Trend of daily PM2.5 concentration at the top of Mt.Fuji.
Fig.2 Backward trajectories calculated by HYSPRIT model.